2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

もう1つの終幕

http://d.hatena.ne.jp/cokon/ 美勇伝の解散と時を同じくして、紺野界隈の大物の1人もまた更新停止を宣言されました。 ここんさん、再開の日をお待ちしております。

残された者とは

前回のタイトルにある「残された者」は何かと言いますと… これまで後藤真希に関わっていたスタッフ。すべてのハロプロメンバー、その関係者。後藤真希、その他ハロプロのファン。 など、思いつく限りのものはどれも正解です。 http://blog.goo.ne.jp/makiyuk…

よい終わり

美勇伝の解散も、後藤真希の移籍も、ある種の可能性の挫折であり、また新たな可能性の始まりであるということは同じでしょう。そして、挫折ということを思うに、ハロプロ内での位置付けに恵まれなかったという印象も両者ともにあります。それゆえに当人が納…

ビル・ゲイツが引退した日に

引退が世界的話題になる人というのは、いうまでもなくごく限られた数しかいないわけですが、その中でも自ら引退の意思を示して、その日を無事に通り過ぎるというのは、スポーツなどを除けばさらに珍しいことかもしれません。 ビル・ゲイツとは比べようもない…

ごっちん移籍、残されたものの立場は

後藤真希の移籍について、向こうの水が合うかという不安はあります。これが正しいかどうかというと、おそらくは結果論でしか語れないと思うので、年月が経ってから改めて考えよう…と言いたいところですが、過去のavex所属アーティストの例からすると、「潰さ…

後藤真希再始動

「エイベックスの後藤真希」、もしもネタとしては「宝塚の高橋愛」よりはありうると思っていましたが、本当に実現するとは。これは面白いことになったと思いました。 「エイベックスで売れまくってハロプロ涙目」とか「エイベックスに潰される」なんて想像を…

また1人帰ってきました

3ページにわたって取り上げたサンスポはネ申です。 http://www.sanspo.com/geino/news/080607/gnj0806070506013-n1.htm http://www.sanspo.com/geino/news/080607/gnj0806070506013-n2.htm http://www.sanspo.com/geino/news/080607/gnj0806070506013-n3.htm…

ハロヲタの視点から見たサブカルチャー

文化の階級闘争というのは、サブカルチャー(と呼ばれるもの)相互にもあります。例えばオタク文化とそれ以外のサブカルチャーを対立させる向きがあります。どちらが攻勢(ハイカルチャー相当)でどちらが守勢(サブカルチャー相当)かは、それぞれの事例や関係者…

サブカルチャーって何なんでしょうね?

net

まずはこちらをご覧下さい。 http://anond.hatelabo.jp/20080531220950これにレスしてみようかとサブカルチャー - Wikipediaを見ると… サブカルチャー(subculture)という語は、文脈によって次の3つの用法がある。 社会の支配的な文化から逸脱した文化事象を…